みなさん、こんにちは。
2022年11月20日、寺田総務大臣が辞任し後任に元外務省相の松本剛明氏が抜擢されました。
今回は、その松本剛明氏の家系図について纏めていきたいと思います。
松本剛明氏は、なんとあの伊藤博文氏の親戚なんだとか…。
その驚きの家系図とは。
松本剛明|プロフィール・学歴・経歴
まずは松本剛明氏の簡単なプロフィールから。
プロフィール
- 名前 松本剛明(まつもと たけあき)
- 生年月日 1959年4月25日
- 年齢 64歳(2023年5月時点)
- 出身地 東京都
- 政党 自由民主党
- 当選回数 8回
家族構成
松本剛明氏はご結婚されており、お子さんもいらっしゃるようです。
奥さんは松本剛明氏と同じ東京大学を卒業されている方のようです。

学歴
あえて説明する必要が無いほどの高学歴の松本剛明さん。
東京大学法学部の偏差値は『75』とされており、全国1位。
ちなみに、松本剛明さんが卒業した武蔵野高校は
偏差値は『64』で全国54位、東京都内では19位と、その秀才ぶりが大学だけに留まりません。
経歴
2011年3月9日 – 2011年9月2日の期間、菅直人第二次改造内閣に外務大臣として入閣。
今回の岸田内閣総務大臣への抜擢は、外務大事としての経歴があってこそだとも言われています。
松本剛明の家系図
続いて、松本剛明氏の家系図を紹介していきたいと思います。
松本剛明と伊藤博文
松本剛明氏の高祖父が伊藤博文氏であることは良く知られていますね。
高祖父とは、いわゆる “ひいひい爺さん”。
松本剛明氏のお祖母さんのお祖父さんが伊藤博文なんです。
実際の家系図がこちら⇓⇓

家系図、上部中央に伊藤博文氏の名前が大きく記されていますね。
そして、家系図右下に玄孫(やしゃご)として松本剛明氏の名前が記されています。
伊藤博文にお茶を出した孫・清子
明治政府の要職を歴任した伊藤博文氏。
伊藤博文氏が国家の最高機密事項を話し合うのはいつも自宅だったんだとか。
それは秘密を守るために細心の注意を払っていたからだそうですが、お茶を運ぶのも当時10歳にもならない、松本剛明氏の祖母・清子さんの役目だったそうです。
伊藤博文氏が松本剛明氏の祖母・清子さんと共に映る写真が公開されています。
それがこちら⇓⇓
伊藤博文氏を祖父に持つ清子氏は一体どんなふうに彼のことを見ていたのでしょうか。
そして、清子さんは孫である松本剛明氏に何を伝えてきたのでしょうか。
偉人は伊藤博文だけではない
松本剛明氏の家系で著名な方は伊藤博文氏だけでは無いようです。
松本剛明氏の父は防衛庁長官や衆議院議員を務めた松本十郎氏⇓⇓。
更に、在アメリカ合衆国特命全権大使や外務審議官を務めた藤崎一郎氏⇓⇓。彼は松本剛明氏の従兄にあたるそうです。
その他にも著名な方は多数。
伊藤博文氏も含めて、松本剛明氏の家系における著名人を纏めてみました。⇓⇓
- 高祖父 初代内閣総理大臣の伊藤博文
- 曽祖父 西源四郎(外交官、元駐ルーマニア公使、伊藤博文の子・朝子の夫)
- 祖父 藤井啓之助(外交官、元駐チェコスロヴァキア公使、伊藤博文の孫・清子の夫)
- 父 松本十郎(元防衛庁長官・衆議院議員)
- 妹 令子 元財務省大臣官房企画官、同元参事官寺内肇の妻
- おじ 田付景一(外交官、元駐デンマーク大使) 藤﨑万里(外交官、元最高裁判所裁判官・駐オランダ大使) 鶴見清彦(外交官、元ジュネーブ国際機関日本政府代表部大使)
- 従兄 藤﨑一郎(外交官、元在アメリカ合衆国特命全権大使
そうそうたる顔ぶれですね…。
伊藤博文氏の血を次ぐ、松本剛明氏。単純すぎる発想ですが、それだけで松本剛明氏は何かやってくれるのではないかと期待をしてしまいます。
以上、松本剛明氏の家系図についてまとめました。

コメント